Designcafe™

MENU

RECRUIT

東京(日本橋浜町)と金沢(小坂町南。2023年3月開設)の2拠点で募集しています。
環境デザイン(商環境、展示環境、住環境)やプロモーション空間に留まらず、メタバース、デジタルツインなどバーチャル環境も包摂し、多様化する現代社会に即した環境デザインのあり方を追求しています。私たちの仕事の殆どは東京に所在する企業からの依頼になりますが、地方創生や分散回帰の流れも鑑み、今後は石川県地場企業とのコラボレーション、地域の魅力の訴求にも力を入れていきたいと考えています。

  • 私たちのスタンスは、組織ではなく”個織”です。
    個の力を集積する事で得られるチーム力を重視しながらも、デザイナー個人の能力を存分に発揮出来る環境とマネージメントを心がけています。Designcafe™にとっての最大の財産はデザイナー一人一人であり、個々の知見と能力だからです。
    知見を広げるための研修旅行などにも力を入れています。
  • クリエイティブな仕事は、”道具”となる最新のハードとソフトウェアを使いこなすべき、というスタジオポリシーとDesigning-Dxの観点から、VectorworksとAdobeCCは最新版を供与、個別に使用したい3Dソフトも貸与しています。
    また3Dアセットの共有化を進め、BIMやジェネレーティブデザインの導入による、デザイン提案力、実施設計能力の向上と省力化に努めています。ハードウェアはMac / iPad-Proを使用し、定期的な入れ替えとメンテナンスを行い快適なデザイン環境づくりを行なっています。
  • コロナ禍以前から、テレワーク、シフトワークを試験的に取り組んでおり、社内ツール(チャット、各種クラウド)が一通り整備されています。
    将来的にはABWの導入も視野に入れながら、場所を問わない柔軟で充実した働き方ができるように模索しています。
  • 得意先とのダイレクトのやりとりの他、社外のクリエイターとの恊働作業も多いため、デザインワークの中でも専門性とコミュニケーション力が問われます。
    自身の専門性を高めることに貪欲で、相手の気持ちを感じ取ることのできる、人に優しい感受性豊かな方を歓迎します。
  • このウェブサイトには、Designcafe™の様々な事(デザインワークから日常まで)を出来る限り掲載しています。
    ご覧頂き、興味を持って頂ければ幸いです。

CONTACT

Designcafeへの無料ご相談、
その他お問い合わせはこちら

CONTACT FORM